練習嫌いだけど、上手くなるには?

サックスの練習って面倒臭い、嫌いだけど上手くなりたい…。

 

なんてことありませんか?正直、私はあります。

練習嫌い

 

練習しなくて上手にアルトサックス(サクソフォン)が吹けるようになるらその方が助かるに決まっています。

 

 

最初はやる気があるからいいんですが、やっていくうちに面倒くさくなる…なかには好きな人もいるかもしれませんけど、私はやっぱり嫌いかな。

 

とは言え、何もしなかったらかっこよく吹けるハズもないからやるわけですね。

 

でも、せっかくやるならやったなりの成果がないと、やる気が失せてしまう。

 

 

そこで効率よく上達するために、私がやっていることを紹介しますね。

 

まず、新しい楽譜や弾きたい曲があったら、全ての臨時記号(♯、♭など)を書き込むようにしています。

 

臨時記号には決まりがあって、同じ小節で同じ高さの音の場合、2回目以降に出てきても書かなくてもいいルールになっているんですね。

 

 

ですが、臨時記号がたくさん出てきたり、転調が頻繁にあったり、もとからある調号が多かったりすると、頭のなかがパニックになって、ミスも多くなってしまう。

 

だから、サックスを練習する前に下準備として、全部の臨時記号を書き込んでしまうと、譜読みも断然早くなります。

 

それに、後から音のミスに気づくことも無くなってきます。

 

 

練習前に面倒くさがらずに、ひと手間かけるだけで曲の完成度もグンとアップして練習時間も短くなりますよ。

 

TOPへ

 

関連ページ

マウスピースとリードの選び方
アルトサックスを吹く正しい姿勢と呼吸法
マウスピースの加え方とダンギング
サックスを学ぶ方法はどれがいい!?
サックス(サクソフォン)の組み立て方
アンブシュアの練習方法
ロングトーンは音作りの基本
サックスの手入れの仕方
オクターブキーの使い方
サックスの指の動かし方
スラーなど音に表情をつける記号
サックスで結婚式の人気の曲が吹ける!
ケニーGのように初心者からサックスを吹くには?
ビブラートのかけ方
フレーズに表情をつけよう
サックスの魅力は知れば今後の人生が一変する
サックスの良い音の出し方が分からない
サックスは先生と対面実地レッスンしか上達しないのか?
サックスは肺活量に自信がなくても吹ける
サックスの組み立て方
楽器演奏は筋肉運動
ブルージャイアントでサックスを始める大人が増えている
サックスのいい音の出し方
音色をイメージしよう
サックスはビジュアルも軽視できない
サックスは恥をかいた人のほうが上達する
ジャズでアドリブをするなら
サックスとリコーダーとの違い
サックスの楽しみ方
サックスのジャズのタンギング
自分で歌うことのメリット
サックスの姿勢を直すエクササイズ
高音と低音が出ない
アルトサックスのアドリブ練習とは?!お手本を真似ることが第一歩
アルトサックスを家で練習!大きな音が出せないときには、、
ジャズサックスは理論より実践
サックス教本の市販のおすすめは?
趣味(サックス)と旅行を比較!年齢を重ねてから上達する一つのポイント
サックスで低い音が出ない理由と低音域を吹くコツ!
サックス初心者の60代以上がやること